はてブロ@ama_ch

https://twitter.com/ama_ch

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

便乗してPythonでやってみた

簡単な問があったのでPythonでやってみた - 牌語備忘録 元の問題は、10分でコーディング|プログラミングに自信があるやつこい!!からです。 とりあえず10分目標で何も考えずに書いたのがこれ。 #!usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- def cards(…

目的のプロセスをコマンド一発で見つける方法

$ alias pfind='ps aux | grep ' Helpful alias to grep for the PID. | Command-line Fu こういう方法が紹介されていたけど、これだとgrep自身のプロセスが表示されちゃうから、こうした方が良いと思う。 function pfd(){ PSAUX=$(ps aux) echo $PSAUX | he…

Dropboxのメモリ消費量があまりにも鬼畜だったので監視して適宜殺すことにした

一応前回のエントリーGrowlで監視プロセスを通知してみよう - テックノート@ama-chからの続き。 Dropboxがいつの間にか落ちていてもGrowlさんが通知してくれるようになりすっかり安心した僕は、卒論も書かず元気に面白い動画を求めてニコニコ動画をさまよっ…

Growlで監視プロセスを通知してみよう

最近DropBoxのアプリケーションが頻繁に落ちてて、同期が実行されないことが多いんです>< プロセス監視して、DropBoxが落ちてたらコマンドから起動しようと思ったら % open -a Dropboxこれがうまく動かない>< あ、openはMac OS X固有のアプリケーション…

DropBoxを使ってUnix環境を同期させる方法

いつかやろうと思って忘れてた、DropBoxを使って、まっさらな環境から5分で継続的で快適な環境を作る方法 - a2c.get.diaryを実践してみました。 まずDropBoxにドットファイル置き場を作る。 % mkdir ~/Dropbox/dotfiles 同期させたいドットファイルをここに…

MacBookのメモリを増設した!

Mac

去年の春に購入した白MacBookちゃんのメモリを増設しました。 購入時に1GB→2GBに増設したものの、最近は色々立ち上げてるとメモリの空きが17MBとかになってやばい。これはどうにかしないと! メモリ選択のポイント といっても全然詳しくないのでテキトーに選…